
院長:高木お気軽にご相談ください!
いつも当院をご利用いただき、ありがとうございます。


| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
休院日
休院日・受付時間外は電話対応ができませんので、ご予約の際は「WEB予約」もしくは「LINE予約」をご利用ください
寒い日が徐々に増え朝晩の冷え込みも一層厳しくなってきました。師走特有の慌ただしさを感じる頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。冬は寒さや乾燥により体調を崩しやすく、無理が重なると疲れもたまりがちです。
インフルエンザやコロナウイルスなどの感染症の流行もあります。どうかご自身を労わりながら、温かい食事や十分な休養を心掛けてお過ごしください。忙しい時期こそ、心身のセルフケアを大切にして、健やかに新しい年を迎えましょう。
新規のご予約が取りにくくなってきておりますので、早めにご予約ください
冷え込む日が増え、腰痛を訴える方が増えています。腰回りは冷えに弱く、寒さによる血流の悪化と筋肉の緊張、さらに運動不足や姿勢の変化が重なると症状が出やすくなります。予防としては
・腰やお腹、足首を温め、暖かい状態を保つ。
・ストレッチや軽い運動で寒さで縮まりやすい筋肉をゆるめる。
・早めの就寝で回復力を上げる。
年末の大掃除などでいつもと違う動きをする機会もあるかと思いますが無理せずお過ごしください。






よく読まれている記事をご紹介します。
リンクをクリックして当院を応援してください。